2025.03.24出窓から寒さが
三条店の梅田です。
除雪で積み上げられた雪も消え
春がやってきましたね!
さて、この冬は降雪がそこそこあり、寒い日が長かった為か
断熱改修の問い合わせを頂くことが多くなりました。
我が家も例年に比べて
何だか家の中が寒いな・・・という感覚が。
我が家は築20年になります。
訳あってハンズワタベの施工では無いので
断熱気密に関してはあまり良くない建物なのです・・・。
天井や壁、床にも断熱材が充填されてはいます。
ただ、天井のエアコンが取付されている部分の
断熱材充填に隙間があると思われ、
壁の「通気止め」がうまく処置されていないような気がします。
また、当時の窓はアルミ樹脂複合サッシやLow-Eガラスが一般的になる前で
アルミのペアガラスサッシが取付いています。
一番の寒さの原因はこのペアガラスサッシの出窓だ!と感じています。
窓の断熱対策を施せば良いのでしょうが、
出窓なので、内窓取付するにも手前側の設置になり
それだと閉塞感もあり・・・出窓を生かした改善策を考えています。
もう寒さが気になる季節ではありませんが
これからは暑さの影響が出てくるので夏に向けてあれこれやってみたいと思います。
同じようなお悩みがある方、多いと思います。
国の断熱補助金も今年で最後のようです。
断熱改修、補助金を利用してお得に住まいの改善をしませんか?
お気軽にお問合せください!
<「三条市のリフォーム業者 比較ナビ」にて紹介されました!>
弊社サイトが新潟の人材派遣を紹介するサイト、
「三条市のリフォーム業者 比較ナビ」にて紹介されました。
▼「三条市のリフォーム業者 比較ナビ」
三条市でリフォーム業者をお探しの方に少しでも手助けとなるような情報を提供しているので、リフォームをご検討の際は是非ご参考にしていただけますと幸いです!
<「ハンズワタベ三条店 公式LINEアカウント」を開設しました!>
相談予約や、写真・メッセージでの問合せもできます。
またカラー版のDM閲覧やイベント情報も随時配信中!
ぜひご登録下さい!