2025.03.23春
こんにちは!総務髙桑です
ようやく段々と暖かくなってきましたね!
3月は寒暖の差が激しいのでスッキリしない日もありますが
関東の方は桜の開花もちらほらあるようです
私事ですが3月は誕生月でした。
家族、友達、職場と沢山のメッセージを頂き
誕生日会も開いてもらいました
いくつになっても本当に嬉しくありがたいです♡
感謝の気持ちを素直に伝えられる人でありたいと思います
ところで、2月4日の立春を過ぎたころから、
「春は3段階でやってくる」と聞いたことがありますか?
「光の春」・・・日々続く厳しい寒さの中でも徐々に日が長くなり
春の光に反応して冬眠していた動物たちが目を覚まし
植物の花芽が成長し動植物の様子の変化からも春の訪れを感じることができます
「音の春」・・・ヒバリやウグイスの初鳴きが聞こえてくるようになりました
ウグイスは季節によって鳴き方が変わり、「ホーホケキョ」という美しい声が聞かれるのは
繁殖期を迎える春になってからだそうです
「気温の春」・・・桜の季節は寒さが戻って花冷えとなる日もありますが寒の戻りは一時的で
徐々に暖かい日が増えていき、桜に続いてツツジや藤の花が咲き始めるようになります
まだ寒い日もありますが、光や音、そして気温の変化から春の訪れを感じられそうですね
暖かくなってくると外に出る機会も多くなってくると思いますので
家の周りの気になる所などありましたらいつでもお声掛け下さい