2022.08.12地域の貢献活動(花火大会後)に参加しました。
こんばんは。LIXILリフォームショップハンズ
ワタベ三条店の第1号の蒲原です。
毎日暑いです。現場に行くと、数分も立たない
うちに汗が垂れてきてしまいます。現場の職人
さんはもっと大変です。夏らっけ仕方がない。
さてそんな夏日の中、地元三条で花火大会が3年
ぶりに開催されました。週末だったので、結構
人が出たようですね。三条店開設して初の花火
でした。そこで、ゴミ拾いボランティアが得意
なハンズ特性を活かして事前に商工会議所に尋ね
た所、是非お手伝いお願いしたいとの申し出も
ありましたので、三条店メンバー3人で参加して
きました。私たちの妄想だと観覧場所のゴミ拾い
と思いきや、なんと花火打ち上げ場所の掃除。
未経験なので全く想像がつかない状況での参加
でした。朝の6時から8時までの2時間びっしり。
まだ時間が足りない程『打上げ花火の殻』だらけ
無言、無心で拾い続けました。きっと誰かが他の
花火会場(長岡なんかどうやってんだろう?)に
行っているんでしょうね。
ハンズリフォーム同様に、ビフォーとアフターの
違いを見せてやろう、意気揚々としてましたが、
即撃沈・・・。それでも大勢の参加者がいたので
とても綺麗になり良かったです。
尚、その後は通常の仕事・・・・。朝早いのと、
2時間労働のお陰で一日眠かった。
参加者は地元シルバーの団体とスポゴミ大会で
一緒になる保険屋さん。皆朝から快調のようで。

DSC_9978

DSC_9981
これが打上げ場所。初めて見た。

DSC_9972

DSC_9977

DSC_9975
頑張れ三条店。2時間あっという間に経ち・・・。
工事現場でも積極的に清掃してます。
こんなひた向きな姿勢のハンズワタベに
建築の仕事の依頼お願いします。